Clever Koala ENGLISHが
選ばれる理由
語学は文化の一部です。
単純に英会話ができればよいのではなく、オーストラリアの歴史や文化を尊敬の気持ちを持って学びます。
相手のことがわかると、オーストラリアに行ってみたい、友人をつくりたいと思うことでしょう。
その為には英語ができた方がよいですよね。
学ぶ動機付けを明確にして、しっかり皆さんのサポートをさせていただきます。
語学は文化の一部です。
単純に英会話ができればよいのではなく、オーストラリアの歴史や文化を尊敬の気持ちを持って学びます。
相手のことがわかると、オーストラリアに行ってみたい、友人をつくりたいと思うことでしょう。
その為には英語ができた方がよいですよね。
学ぶ動機付けを明確にして、しっかり皆さんのサポートをさせていただきます。
-
“自分で考え、自分で伝える”レッスン
楽しいだけでは駄目なんです。
子どもたちが楽しく集中して、自主的に学ぶようになることが理想ですが、幼児、小学生の頃は、自分から楽しさに気付く子もいれば、そうでない子もいます。
こちらから積極的にアプローチする必要があります。楽しく学んだ後は、自分で考える機会をたくさん与えてあげる、“自分で考え、理解すること”で楽しくなってくるのです。
自分だったらどうするかな?を考えさせ、英語で書き、英語で発表する(話す)このプロセスが大切です。これは、子どもに限らず大人にも言えることです。
20年の講師経験から実感していることです。
>>> 小中学生レッスンで“Book Review”を行っています楽しいだけでは駄目なんです。
子どもたちが楽しく集中して、自主的に学ぶようになることが理想ですが、幼児、小学生の頃は、自分から楽しさに気付く子もいれば、そうでない子もいます。
こちらから積極的にアプローチする必要があります。楽しく学んだ後は、自分で考える機会をたくさん与えてあげる、“自分で考え、理解すること”で楽しくなってくるのです。
自分だったらどうするかな?を考えさせ、英語で書き、英語で発表する(話す)このプロセスが大切です。これは、子どもに限らず大人にも言えることです。
20年の講師経験から実感していることです。
>>> 小中学生レッスンで“Book Review”を行っています -
長野市で20年の実績
保育園・小学校でもお馴染みのシェネン先生がレッスンをいたします!
はじめての英語教室通いでも安心。保育園・小学校でもお馴染みのシェネン先生がレッスンをいたします!はじめての英語教室通いでも安心。
-
通じない経験ができる!
日本語がわかる先生の場合、わからなければ日本語で・・・
みたいなところがあります。
辞書を引いて、ジェスチャーをしてでも、苦労して、伝えよう、理解しようという過程が語学力を付けます。日本語がわかる先生の場合、わからなければ日本語で・・・みたいなところがあります。辞書を引いて、ジェスチャーをしてでも、苦労して、伝えよう、理解しようという過程が語学力を付けます。
英語は「聞く、話す、読む、書く」をバランスよく学びましょう。と言われますが、幼少期においてはそうとも限りません。
日本人の幼児はどのように言葉を習得しますか?
日常生活において、親子の会話、テレビやラジオ、本の読み聞かせなどから自然に覚えます。 読み書きが出来なくても、周りの大人やお友達とコミュニケーションをとることができるのです。
英語も全く同じです。
繰り返し、繰り返し英語に触れることが大切です。
読み書きは、話す、聞くが出来てから始めても決して遅くはないのです。
幼少期にバランスよくと無理やり読み、書きをすることで逆に話す、聞くが疎かになってしまいます。
そのため、Clever Koala Englishでは、とにかく聞いて、話すを繰り返します。
こども達が飽きないように、ゲーム・ダンス・歌・クラフト制作などで楽しみながらレッスンを行います。
20年間長野市で英語講師として多くのこどもたちに接してきました。 ご安心してお任せください!
Clever Koala ENGLISHの
生徒さんの声
-
-
K.Kさん、N.Kさん /
幼児・小学生コース今は5人のお友達といっしょにレッスンをしています。シェネン先生のレッスンはとにかく楽しくて大好きです。歌をうたったり、ゲームをしたり、体を動かしたりして、英語を勉強しているというよりは、みんなで楽しく遊んでいる感じです。でも、あまりふざけすぎると怒られます。なんとなくお母さんみたいです。オーストラリアの話もたくさんしてくれるので、これからも英語を勉強して将来はオーストラリアに行ってみたいと思います。
-
Y.Tさん /
一般コースもともとすごく映画が好きだったので、小さいころから英語に対して憧れていた。そして、海外旅行に行った時に英語が通じなくてちょっと情けなくて、英語を勉強したいと思いました。
レッスン内容はすごくいいと思います。僕がフォニックスをやりたいですって言って、フォニックスを教えてもらったりとか、僕が映画好きですと言ったら、映画をトピックスにしてもらったりとか柔軟に行ってもらってすごくよかったです。
すごく柔らかくて良い先生だと思います。結局、先生と生徒って気が合うか合わないかとかだと思うんですけど、笑えるところもたくさんあり、僕はすごく話し易かったです。
比較対象がないので何とも言えないですけど、僕がイメージしてた英会話スクールって先生のペースで授業が進んで行くと思っていたが、先生は個人レッスンということもあると思うんですけど、多分僕の表情とかすごい見て、彼は分かってないなと思えば、例え話をして、こういう風に使うんだよ!としてくれるので、すごい柔軟に対応してくれる英会話スクールだと僕は思います。
-
- お知らせ
-
-
2021.01.04教室のこと
2021年のClever Koala Englishがスタートしました
Happy New Year!! あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願...
-
2020.12.26教室のこと
[英語イベント] 静かな2020クリスマスレッスン
こんにちは、シェネンです。 今年も、クリスマスがやっ...
-
2020.12.24お知らせ
年末年始のお休みについて
こんにちは、シェネンです。 今年も残すところ1週間に...
-
2020.12.18トピックス
[英検対策] Look,See,Watch「見る」を使い分けるには
こんにちは、シェネンです。 「見る」という動詞には、look,see,w...
-
2020.12.07トピックス
楽しいアドベントカレンダー( Advent Calendar)
こんにちは、シェネンです。 12月に入り、クリスマス...
-