私たちの
ミッション
「人生100年時代、これからの時代を生き抜く力を提供します」
「人生100年時代、これからの時代を生き抜く力を提供します」
~ 英語ができると、世界が広がる! ~
~ 英語ができると、世界が広がる! ~
Clever Koala Englishでは、オーストラリアの文化(英語力、生活スタイル)を通して、
世界に通用する広い視野が持てるよう、一緒に取り組みます。
子どもから大人までみんなで国際感覚を養いましょう!
>> 英会話イベントAustralia Day <<
>> 楽しく英語でプログラミング <<
単に英語を学ぶだけでなく、将来の留学やホームステイのサポートなど、
長いお付き合いができればと考えております。
また、生き抜く為にパソコンの知識も必要です。
英語だけでなく、パソコンのスキルアップにつながる学びをレッスンに取り入れております。
>> 英語でキーボードタイピング <<
その他、“食”の大切さ、オーガニックの良さを知って欲しいと、
学習支援のボランティア活動をしております。
>> Happy single family room (ハピふぁみ) <<
Clever Koala Englishでは、オーストラリアの文化(英語力、生活スタイル)を通して、世界に通用する広い視野が持てるよう、一緒に取り組みます。子どもから大人までみんなで国際感覚を養いましょう!
>> 英会話イベントAustralia Day
>> 楽しく英語でプログラミング
単に英語を学ぶだけでなく、将来の留学やホームステイのサポートなど、長いお付き合いができればと考えております。
また、生き抜く為にパソコンの知識も必要です。英語だけでなく、パソコンのスキルアップにつながる学びをレッスンに取り入れております。
>> 英語でキーボードタイピング
その他、“食”の大切さ、オーガニックの良さを知って欲しいと、学習支援のボランティア活動をしております。
>> Happy single family room (ハピふぁみ)
-
ネイティブ講師のレッスン
-
地域密着のスクール
-
楽しく学ぶがモットー

講師ごあいさつ
2001年にオーストラリアのメルボルンから日本に来ました。
長野市でいくつかの某大手英語スクールで講師をしていました。また、企業の経営者団体での出張レッスンの経験もあります。今は、保育園や小学校でも英語を教えています。
その他、学習支援として英語だけでなく、食の大切さを伝える為、「英語でクッキング」のボランティア活動をしております。
私自身も4人の子どもの母親ですので、特にお子さんは安心してお任せください。また、小さなお子さんをお持ちのお母さんの気持ちもよくわかりますので、寄り添うことができます。
皆さんにオーストラリアのことを知っていただきたいので、オーストラリアの文化や生活を話題にしてレッスンをしています。
今後は、オーストラリアへのホームステイや留学などのご相談にも乗っていきますよ!
日本とオーストラリア交流の架け橋になりたいと考えています。
- お知らせ
-
-
2021.01.04教室のこと
2021年のClever Koala Englishがスタートしました
Happy New Year!! あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願...
-
2020.12.26教室のこと
[英語イベント] 静かな2020クリスマスレッスン
こんにちは、シェネンです。 今年も、クリスマスがやっ...
-
2020.12.24お知らせ
年末年始のお休みについて
こんにちは、シェネンです。 今年も残すところ1週間に...
-
2020.12.18トピックス
[英検対策] Look,See,Watch「見る」を使い分けるには
こんにちは、シェネンです。 「見る」という動詞には、look,see,w...
-
2020.12.07トピックス
楽しいアドベントカレンダー( Advent Calendar)
こんにちは、シェネンです。 12月に入り、クリスマス...
-